写真をアップできませんでしたので、
後日アップいたします。
ガンダムベースで限定発売されました。
何年か前にロボット魂で発売されてましたが、ついにプラモでも発売となりました。登場シーンは最後の最後のほんの一瞬ですが、かなりインパクトのある状態になっており、個人的には発売を心待ちにしてました。hgのユニコーンはたくさん制作して、極小LEDを50個近く埋め込んだりと、おっそろしく思入れのある機体の一つです。
ベースとなっているユニコーンはそもそも出来が良いので、10年前の設計とはいえ、いまでもそれほど見劣りはしません。ここ最近のキットのようにゲート跡までは考慮されてはおりませんが。
これにいくつかの新規パーツを取り付けて光の結晶バージョンにます。もちろん、ノーマル状態でも組めますが…
この新規パーツのいくつかがかなり細かくはめるのも少し難しいので、限定商品にしたのかと感じました。プレバンでもいけそうですけどね。
新規パーツの結晶部分にはラメが入っていてキラキラ輝きさらには紫外線にもしっかり反応します。紫外線LEDを仕込んだら面白そう。でも光を浴びせすぎると劣化するのではと少々不安が。外装の緑ががったホワイトが黄変したら嫌ですし。
手は平手が付いて来ます。ネオジオング戦でのアレです。ネオジオングとの戦いが再現できそうです。
アクションベース5のスモークにラメが入ったものも付属。正直ビミョーって感じで、これ省いてキットの値段下げてくれと思いました。これほどバリエ展開しているのも珍しい。
光の結晶は思いの外細かい造形で、かなり細かい部分まで劇中の再現がなされているので、ユニコーンが好きできたら押さえておきたいと思いますが、いったいユニコーンは何体出るんでしょう?